こんにちは、母しながら通信講座でネイリスト検定2級&
ネイルブログも2年目突入のpeipeiです。
マニキュアでも、大きいパーツやストーンを乗せたい!外れたくない!
皆さまマニキュアで大き目のパーツや、ストーンを使って派手ネイルをしたいときは
どうしてますか?
大きいパーツ、トップコートじゃ全然取れちゃう。グルーだとオフ大変。
ネットでやり方検索すると「トップコート何度塗りして固定」みたいによく書いてありますが
トップコート何度塗っても
やっぱりジェルでがっちり硬化しないと
大きいパーツやストーンは外れちゃって無理無理!ってなりませんか。
シェルやワイヤーフレームパーツもひっかけて取れちゃうし、
どうせジェル無しじゃだめでしょはいはい~(;;)
って感じで諦めモードだったんですけど。
ネイルグルーはかなり頑丈に固定できますが
こんどはオフが大変すぎて。
色々試行錯誤していたら、外れにくくてオフは簡単ないい方法を発見したので
紹介します!参考になればうれしいです。
結論:「ジェルネイルシール」を下地にする
「下地として、貼るだけの全面タイプ・ジェルネイルシールを貼ってからパーツを接着剤で固定」という裏技です。
仕上がりはこんな感じです。
用意するもの
・ジェルネイルシール(100円ショップにもあります、透明タイプや目立たいタイプがグッド)
・お好きなパーツ
・ネイルグルーか、プラスチック対応の強力接着剤(瞬間接着剤は曇るので✖)
・トップコート
・つまようじ等
私が使用している楽天で買えるおすすめの、貼るだけ全面タイプのジェルネイル風シール
【プチプラ リアルジェルネイルステッカー】は
カワイイデザインも豊富なんですが
アレンジ用にシンプルなものや透明タイプがありますので
それはそれで非常に便利に使わせていただいています。
リンク
手順1)爪全体にネイルシールを貼って下地を作る
このようなネイルシールの貼り方は
その製品の説明書の通りお願いします。
今回使用している「リアルジェルネイルステッカー」の貼り方等はこちらの記事で紹介しています。
貼れました。手の油分を取ってから
張り付けて、先端をヤスリでカットするだけです。
手順2)シールの上に接着剤やネイルグルーで好きなようにパーツをデコる
シールの上にパーツを貼っていきます。
接着剤は、アロンなんとか~のような「瞬間接着剤」を使うとストーンが曇りますので使わないでね。
今回使ったナチュラルフィールドのネイルグルーもすごくよく付きます。
さらっとしてて扱いやすいのに固まるとがっちりです。
ブラシタイプで使いやすいし、長期間保管しても液も筆も固まりにくい。
約400円くらいです。
【ナチュラルフィールド ブラッシュオングルー】
リンク
手順3)さらにグルーや接着剤でパーツの根元を補強
くっついたらパーツの根元部分と爪の境目や隙間にも
グルーをつけたブラシや接着剤をつけた爪楊枝を押し込んで
グリグリ塗りましょう(笑)
手順4 トップコートでコーティングして完成
薬指は、ジェルネイルシールの上から好きな色のマニキュアでカラーリング後
パーツを固定しました。
トップコートで艶出し&シールと爪をコーティングします。
トップコートは、シールと自爪の境目によく塗り、
シールが爪からはがれるのを防ぎましょう。
オフはぺろっと剥がすだけ!ワンデーネイルや週末ネイルにぴったり!
これだけガチガチに固定してあるので
手元をさほど気を遣うこともなく、ストレス軽減!家事などもできます。
オフは下地にしたリアルジェルネイルステッカーをぺろっと剥がすだけなので
爪もさほど傷めずサッとオフできます。
週末ネイルにもおすすめです!
マニキュアでも大きいストーンやパーツを使ったネイルを楽しもう!
プチプラさんのリアルジェルネイルステッカーは両手一回分の1シートが189円(別途送料)ですが
今回はパーツを貼り付ける爪の2本(両手で4本)にしか使用していないので、
1シートあれば何回分もできます。
100均にシンプルでネイルの下地にしやすいようなデザインがあれば、もっと安いですね!
もしマニキュアでも大きいパーツをつけたいけど
上手くつかなくて悩んでいるかたがいたら
ぜひ試してみてくださいね。
コメント