こんにちは!母しながら通信講座でネイリスト検定2級取得&
ネイルブログも2年目突入!のpeipeiです。
マニキュアでガラスフレンチネイルをするコツ
今回の「マニキュアでガラスフレンチをするポイント」は
ということです
そうすることで、マニキュアでも綺麗にガラスフレンチのような輝きが出来ます。
使うもの
・トップコート
・ラメポリッシュ
・お好きなカラー
・すけないタイプのホログラム(今回はダイソーのクラッシュホロ)
・金箔などの箔(ナゲットともいいます)
・ネイルシザー(眉用ハサミでも代用可)
・ピンセット(あれば)
です。
ラメポリッシュはちふれの細筆タイプが断然おすすめ!
私のような小さい爪(チビ爪)でもフレンチやラインが書きやすい。
金箔おすすめは「プチプラ楽天市場」の「コンフェッティホログラム」
ネイルシザーおすすめ
チビ爪(小さい爪)には何かと使うのであると超便利。
工程の流れ
1)ホログラムを細かく刻む
2)カラーを塗る
3)ラメでフレンチを書く
4)ホロを重ならないよう配置
5)間に箔を配置
6)トップコート
です。
「マニキュアでガラスフレンチ」のポイント「ホロを細かく刻む」
マニキュアでガラスフレンチをするときの最大のポイントは
ホロを細かく刻むことです。
理由は、
ジェルならある程度サイズがあってもクリアジェルで埋めこめばよいのですが
マニキュアはそれができない!
なので
小さく小さく刻み
またホログラムの量は少な目にすることで
トップコートでも飛び出ず、トゲトゲせず、
ひっかかって取れる心配もなくなるためです。
小さく切るには、
片方の手でピンセットでホロを抑え
もう片方の手でシザーをもって切りましょう。
まるでミニチュア製作のような超緻密作業になりますが、がんばって!
工程2)好きなカラーを塗る
好きなカラーをサッとひと塗りしてよく乾かします。
マニキュアは厚塗りになると取れやすかったり、ゆがみやすいので
このあといろいろ重ねていくので、なるべく一度塗りがよいです。
工程3)ラメでフレンチをする
ラメポリッシュを使うと簡単ですが
無い場合はグリッターやラメを、トップコートに混ぜて使っても◎です。
なるべく薄く、もったりぼってりしないように。
そんなにきれいなラインがでなくても、このあといろいろ貼るので問題ないです。
塗ったら半乾きくらいで次に行きます。
工程4)ホログラムを貼る、ポイントはホロの量は少し
私が今回ホログラムを貼ったのはこの△の部分です。
ポイントは
・ホログラムは小さいものを、少量貼る
こと。
工程5)ホロの隙間に箔を貼る
黒がホロ
赤が金箔です。
ネイルのカーブのラインにトゲトゲが来ないように触って確認します。
工程6)トップコートで完成!
トップコートをしてよく乾かし完成!
偏光する様子は私のインスタグラムに貼っておくので
気になる方は見てみてくださいね。
マニキュアでもガラスフレンチを楽しもう!
・初めにホロは小さく切っておく
・ホロはトップコートでは埋め込みにくいので貼りすぎないで、その分を箔で補う
ここだけ抑えておけば、マニキュアでも簡単できれいに、ひっかかって取れにくいガラスフレンチが出来ますよ。
ぜひ週末ネイルに、
またジェルが使えないという方にも
おススメですのでやってみてくださいね!
【意外と簡単!】マニキュアでうるうるネイル(アイスネイル)のやり方
チビ爪丸爪の私が、「貼るだけ全面ネイルシール」してみたらこうなった【実験】
コメント