こんにちは、母しながら通信講座でネイリスト検定2級取得&
ネイルブログも2年目突入のpeipeiです。
ネイルの次はストーンデコをやってみたい!
ストーンデコって昔流行りましたよね。
当時は色んなものが、ストーンで埋め尽くされてました。
ペンとか、フリスクケース、ケータイの液晶の縁などなど。
ネイルを勉強していくうち、ストーンを見る機会も増え、
そしてそれが、今改めて見てみると
きらきらと、私のときめき心をくすぐる存在だったことに気付きました!
ということで、私もトライ!
100円ショップのピルケースをデコることにしました。
プラ素材のストーンデコにネイルグルーは使える?
ストーンデコ用に新しくグルーを買うのはもったい無い気がしたので
おうちにあるボンドでつくか検証。
木工用ボンドはもちろんダメでしょう。
おうちにある『GPクリヤー』という(いわゆる「セメダイン」)ボンドでやってみたら
乾くとプニョーンとボンドごと取れてしまいました。
瞬間接着剤(アロンアルファ的な)だとくっつくけど
こちらもストーンの表面が激しく曇り、ザラツきました。
肝心のネイルグルーですが、
今回の「ピルケース」にはネイルグルーで付きましたが、
ステッカーとかビニール素材のものにストーンを付けたら付きませんでした。
付かない素材もあるようです。
ごちゃごちゃやってないでさっさとデコ専用ボンドを買うべきでした。
リンク
ストーン一粒一粒の裏にはみ出さないようにボンドを塗ろう
糊は透明でもはみ出すと目立つ。
私といえば雑でせっかち、
雑でせっかちと言えば私、のような
例えばこどもの工作なんかだと、
はじめに一面に糊を塗り、
そこからちぎった折り紙をパラパラと撒いて
貼り付けるほどの雑な女なのですが
ストーンデコではそうは行かないようです。(あたりまえだろ)
きちんとストーンの裏にはみ出さない適量のボンドを塗り、乾く前に配置し、すこし圧着しましょう。
【初心者目線の考察】
①ボンドは爪楊枝でとって、点で置き
ストーンをすぐ置く。
②その都度、一粒一粒糊を置き、ストーンをつける。
➂ストーンを上から押さえて、ブニュっと糊がはみ出すと汚いので
糊の量は多過ぎず少なすぎず、適量を探す。(ストーンの大きさにより)
④糊がストーン表面につくと輝きが一気に損なわれる
⑤一度置いたストーンは外すと汚いので動かせない(これきつい)一発勝負。
初心者的には新しい発見だらけ!
てかストーンデコはっきり言ってむずいなあ。
ストーンは色のバリエよりサイズのバリエがあるとよい
私の今回のピルケース蓋のイメージでは、
ストーンをななめに、
ストーン密度 多↗少
って感じでグラデーションぽく置きたかったんですが(語彙力なくてすみません)
ネイル用だと小さいので少し大きめのSS20を購入。
リンク
色のバリエはあまりなくてもよいけど、
サイズのバリエがあったほうが
バランスとりやすく、初心者にもやりやすそうです。
今回は
色はクリア、ピンク
あとはおうちにあった、似たような色のストーンとかパール使いました。
バランスとは。。
バランス見ながら置こうと思ったけど
もはや途中から
バランスってなに?
と思いつめてしまい
グーグルで
「バランス」
と検索したりするくらい
見失いました。
こればかりは慣れかな。
やめ際がわからない
もっと足したほうがいいのか
もうやめといたほうがいいのか
わからなくなったので、
そっとしておくのも優しさ
かなと思い、
これで完成ということにしました。
試供品のボディークリームやハンドクリームなどが溜まっていて
袋のままだと使いにくいので
これに移し替えて使います。
キラキラストーンを光にあてて眺めるだけで多幸感満載
窓辺で
出来上がったストーンデコを手に乗せて
角度をかえて
キラキラをたのしむ
幸せなひとときですね。
これで幸せなんだから安いものではないですか。(今回の地味な出費をごまかす)
見事にハマりそうなので
これから色んな色やサイズのストーンとか集めたいと思います。
色別にケースも買わなくちゃな、
あはは~(笑。
コメント