ジェルアレルギーだった私が再びジェルネイルできるようになった訳

こんにちは、母しながら通信講座でネイリスト検定2級取得&
ネイルブログも3年目突入のpeipeiです。
ジェルアレルギーだった私が再びジェルネイルできるようになった訳は!
私は特定のジェルの成分に反応して
手に痒みや水疱、乾燥、荒れ、荒れすぎると出血、
が起こります。

 

でも最近また再びジェルネイルを楽しめるようになったのです!
それはなぜか!というお話を書いてみたいと思います。

 

ジェルネイルアレルギーだけど、ジェルネイルを諦められない、
どうにかならないかな、
とお悩みのかた、

 

ほんの一例ですが、
こんな人もいますよ、という程度の話ですが
よろしければ読んでみてくださいませ。

私の場合の原因は、爪に優しいと思ってたノンサンディングベースだった

本来、ジェルネイルをするには、ベースの前に
爪の表面を軽く削って傷をつけてからベースジェルを塗布しないと
ベースジェルが付かず、すぐ取れてしまいますね。

 

しかしノンサンディングベースは、爪の表面を削らなくても爪に密着するようにと、
強い酸が使われています。
強い酸で、爪の表面を少し溶かして、密着を高めます。

 

私はどうも、以前どのジェルにアレルギーが出るか選別しようと
「ジェルアレルギー・ローラー作戦」
(手持ちのジェルを1つずつつけて、半日様子見て、かゆくなるかどうかを試す)
を行ったときに
強い酸にアレルギーが出ているぞというのがわかりました。
(プライマーにもアレルギーがでるので)

 

参考記事↓

 

爪を削らないから爪に優しい、と思って使っていたノンサンディングベースが
まさかのアレルギーの原因でした。

サンディングが必要なベースジェルに変えてみるとやはり大丈夫だった。

ということでサンディング必要な
ベースに変えました。

 

今ってノンサンディングベースが便利だし爪も傷めなさそうということでイメージ良いのか
ノンサンディングが主流なのですね。
あんまりサンディング必要なベースって少ないみたいです。

 

このベース安いのにめちゃ密着よかったです。


使ってみたレポもあります↓
頻繁にオフしないというのも
爪には良いことの一つですね!
密着よいので、オフのペース減らしました。

 

※こちらのベースがすべての方にアレルギーが出ないという訳ではありません。
あくまで私個人の場合の話で、参考までに書いています。

ジェルを変えたり、ネイルチップを使ったり、、、まだまだ策はある!

もしノンサンディングベース使っておられる方がいましたら
サンディングありの、ベースも試してみてくださいね。
HEMA意外にも、強い酸にアレルギー出る方、結構いらっしゃるようなので。

 

ジェルアレルギーの方に向けて作られた
アレルギーフリーのジェル「ネイルパフェ」という商品もありますよ!


どうしてもだめでも、ネイルチップを使って、ネイルを楽しむ!という事も出来ます!
諦めないで、自分にベストな方法を見つけてジェルネイルを楽しみましょう♡
参考になったらうれしいです。

関連記事↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました