こんにちは!母しながら通信講座でネイリスト検定2級取得&
ネイルブログも3年目突入!のpeipeiです!
マニキュアを捨てたい!そのままポイでOK?
そのままポイはブブーです!(ブブーって‥)
今回は「私がマニキュアを水道に流して大失敗した話」と
「マニキュアの正しい捨て方」をご紹介します。
古いマニキュアを捨てたいなという方は
読んでみてくださいね!
マニキュア液は新聞紙や古布に染み込ませて燃やすゴミ
マニキュアの残っている中身は
瓶をひっくり返して、新聞紙に染み込ませましょう。
ビニール袋に新聞紙や古布などを敷き
そこに染み込ませると周りが汚れにくいです。
大体中身がでたら、リムーバーをつけた綿棒で中身をホジホジ…して
隅のほうまで
なるべくマニキュア液を拭き取りましょう。
ビニール袋の口を縛って、中身が溢れないようにして
燃やすゴミとして捨てましょう。
蓋が固まってあかないときはお湯につける
蓋が固まってあかない!という時は
お湯につけると緩んで、開きやすくなりますよ!
瓶は瓶として、ブラシと蓋はお住いの地域に応じて
あとは瓶は瓶として、
ブラシ+蓋は、お住まいの自治体に応じて
捨ててください。
もしゴミ捨て場や、収集車で瓶が割れて中身が出てしまったときの迷惑を考えよう
万が一そのまま瓶ごと捨ててしまい
収集車の中で瓶が割れたり
ゴミ袋の中で瓶が割れて、ゴミ捨て場にマニキュアがこぼれたりしたら
大変迷惑になります。
収集の方が
割れた瓶で怪我をするかもしれません。
きちんと中身は紙や古布にしみこませて、こぼれたり、他を汚すことのないように
捨てましょう!
まとめると、
○中身(古布や新聞紙にしみこませ、ビニール袋に入れて口を縛る)
○瓶
○ブラシと蓋
に分けてから、あとはお住いの地域の分別に応じて捨てましょう。
私がマニキュアをシンクに流して大失敗した話
あるときマニキュアを棚から落としてしまい
瓶が割れて、床がマニキュアだらけに。
慌てた私は、床にこぼれたマニキュア液をとりあえず雑巾で拭き取り、
残った液体は、瓶ごと取りあえずシンクに入れて、床掃除をしていたのですが
慌てて置いたためシンクの中でマニキュア瓶が倒れてしまい
シンクにマニキュアが流れ出ていました!
もう水で流してしまえ~!と思い、水を流したら
水流で流れない。。。
マニキュアは水には溶けないんですね~
そして微妙に水で流されたマニキュアは
排水口の内部までべっとりひろがって
広がったまま2~3分で固まって
ボルドーのマニキュアのおかげで
我が家のシンクは深紅に…(なんちゃって!)
結局固まってからは拭いてもとれないので
除光液を含ませたコットンで
シンク中を磨いてとりました。
排水口も。
面倒なのは排水溝につけてた網!網の隙間が取れない。買い換えました。
ひょんなことで、被害大です!!!
なのでマニキュアは絶対水道には流さないでね。
ママ困っちゃうよ!
しかももしマニキュアの量が多かったら、
排水口のパイプの曲がっている部分で固まって、排水口が詰まって大惨事です。
ご注意を!
マニキュアを捨てるのは結構面倒!いいマニキュアを大切に長く使おう!
100円ショップやプチプラで
気軽にマニキュアが買えますが、
安い分、内容量が少なくて、早く固まりやすいです。
しかも100円だったし、いっか~ということで
安易に捨てがち。
○ドロドロしてきたら薄め液を使ってメンテナンスしながら使う↓
○少し高くても固まりにくい良いマニキュアを買い、長く使う↓
リンク
リンク
などなど
ゴミを減らすことを意識しながら
ネイルを楽しみましょうね!
OPIは少し高く感じるけど量も多いしおすすめです!
おすすめ記事↓
コメント