こんにちは、主婦しながら通信講座でネイリスト検定2級取得&
ネイルブログも4年目突入のpeipeiです。
ネイルチップをつけるとき必要なもの
・ネイルチップ用の強力両面テープ
・ネイルファイル(100~180グリットくらい。スポンジタイプのものではなく半月型やダイヤ型の硬いもの)
チップ作成時にはスポンジファイル、チップサイズ調整時にはゼブラファイルがあると便利です。
便利なセット↓
両面テープおすすめ
このほかダイソーのチップ用両面テープもなかなかよいですよ。
ネイルチップのサイズ調整の仕方
作成時に、自爪にある程度合うサイズを選んでいますが
爪の根元のキューティクルラインなどは
まだ合っていませんのでファイルで削ります。
【やってみます】
爪よりややはみ出ているので
赤いライン当たりをファイルで削ります。
カーブがあいました。
【もう1本やってみます】
私はキューティクルラインがまっすぐなので
チップはカーブかかってるのでそこを削り落とします。(赤ライン)
その後、横のはみ出ている部分を削りました。(黒ライン)
いい感じです。
貼る前に必ず爪の油分や汚れ除去!
爪の油分を除去(アルコール消毒で拭く、プライマーを塗る、手をよく洗う等)
してから
自分の爪にネイルチップ用両面テープを、サイズを合わせてカットして貼り
上からチップを抑え密着させましょう。
ハンドクリームなどつけていると外れやすくなるので、しっかり油分除去しましょう。
意外となじみがよく、つけてみると自然に見えます。
夫に見せましたが「これチップなの?」という感じでした。(興味がないだけか?)
主婦が1日過ごしてみた経過~手洗い・食器洗い・洗濯等~
このチップ用両面テープが優秀過ぎるのか
水仕事でも全く外れる心配はいりませんでした。(あくまで私個人の生活の結果です)
手洗い、食器洗いは◎。
洗濯は水分的にはOKですが、服にひっかけて圧がかかると外れる可能性もあるので気を付けて行ったら大丈夫でした。
子どもが制服を絵具で汚してきましたが
揉み洗いしてもチップは取れませんでした。
息子の布おむつは手袋をして揉み洗いしましたが大丈夫でした。
(ただしロングネイルなので手袋がフィットしにくい。)
ネイルチップでやりにくい家事はこれ
反対に
やりにくかったのはボタンとタイツと
息子の世話(赤ちゃん)。
これはチップのせいというより
ロングネイルに慣れてないというだけですが。
おむつ替えやお手手をつなぐとき、爪をさしてしまいそうで怖いです。
あとは
冬は風邪予防のため手洗いを入念にしますが
チップだとやはり衛生的には少々気になりました。
料理や掃除前にはチップの上から手袋をして行う等工夫して、
お出かけが終わったら外して、きれいに手をあらいましょう。
ちなみにたまごっちもできました。(なぜか20年前くらいのものを引っ張り出して今やっている)
ネイルチップの外し方
お湯などでふやかしてから
爪との隙間にウッドスティック等を滑り込ませてはがすと
爪が傷みにくいと思います。
爪やチップに残ったテープは優しく除去して、
チップは保管して、また何回も使えます^^
結論:ネイルチップは案外外れない。特別なおでかけにおすすめ!
なんとな~く生活しづらそうだなと避けていたネイルチップですが
お友達と遊ぶときや
おでかけのときだけ
ちょっとロングネイルや派手アートを楽しみたい!
という場合に非常に良いと思いました!
衛生的な観点や子どもと過ごす育児には、ネイルチップはあまり家事にはおすすめできません。
お出かけ前に着けて、帰ってきたら取る、というアクセサリーのような感覚でつけるのが
すごくいいな~と思い、ハマりそうです!
むしろ普段ショートネイルの私にはピッタリかと思いました。
またいろいろチップを作成していこうと思います!
このほかにもこのブログでは小さい爪、伸ばせない爪の私がネイルを楽しむ様子を記事にしてお送りしています
良かったら読んでみてくださいね!
チビ爪丸爪の私が、「貼るだけ全面ネイルシール」してみたらこうなった【実験】
コメント